篠山で南インドカレー!“マドラス・カフェ”
- 2014/05/18
- 18:04
篠山に南インドカレーを食べれるカフェができました。

山南支所の山行きさんの奥さんのお店で、山行きさんもなぜか‘マスター’と呼ばれ手伝ってます。
日本に多くあるインドカレー屋さんは北インド料理が多く、ナンにこってり・まったりのカレーが多いです。
一方南インドカレーは、ライスが中心でサラサラですっきりした辛さのカレーです。


あまりにウマそうで写真撮るの忘れて一口食べちゃいました!
食べてみると、こりゃうまい、うまいよ~。
あっさりした食べやすい辛さですが、胃の中でホカホカしてくる感じで、なんだか体にもいい感じで、とても美味しい。
5月の良い天気の日曜日の昼下がり。
篠山の中でも古い町中、ひっそりとした雰囲気もまた良しです。
食べてコーヒーのんで、ぼんやりするのもあり。
オープンしたててで、しばらくは土・日のお昼だけのopenらしいです。
商売っ気があるとはあまり思えませんが、味は間違いない!美味しくて楽しいカフェです。
場所は、篠山の、河原町の交差点を「河原町妻入商家群」の正反対の路地に入って、
白殻五粉(しろからごふん)を通り過ぎて、この看板を曲がります。

近くにお寄りのさいは、ぜひ。おススメです!
上野@本所

山南支所の山行きさんの奥さんのお店で、山行きさんもなぜか‘マスター’と呼ばれ手伝ってます。
日本に多くあるインドカレー屋さんは北インド料理が多く、ナンにこってり・まったりのカレーが多いです。
一方南インドカレーは、ライスが中心でサラサラですっきりした辛さのカレーです。


あまりにウマそうで写真撮るの忘れて一口食べちゃいました!
食べてみると、こりゃうまい、うまいよ~。
あっさりした食べやすい辛さですが、胃の中でホカホカしてくる感じで、なんだか体にもいい感じで、とても美味しい。
5月の良い天気の日曜日の昼下がり。
篠山の中でも古い町中、ひっそりとした雰囲気もまた良しです。
食べてコーヒーのんで、ぼんやりするのもあり。
オープンしたててで、しばらくは土・日のお昼だけのopenらしいです。
商売っ気があるとはあまり思えませんが、味は間違いない!美味しくて楽しいカフェです。
場所は、篠山の、河原町の交差点を「河原町妻入商家群」の正反対の路地に入って、
白殻五粉(しろからごふん)を通り過ぎて、この看板を曲がります。

近くにお寄りのさいは、ぜひ。おススメです!
上野@本所
スポンサーサイト