森の健康診断リーダー研修会
- 2013/05/26
- 22:17
セカンドシーズンの到来です。
篠山市森の健康診断!リーダー研修会
予想以上に参加者が多く2班に分かれての研修会になりました。
研修会といっても、健康診断を兼ねて実施です。
さてさてこの森は健康か??
いざ診断!

樹冠はこんな感じ。

下層植生は貧相・・・。

釣竿で100㎡の円を描き、内にある木の本数を数えて太さをを調べます。

樹高をはかって調査完了。
里から近い山だったので、田んぼと山のさかいでお昼ごはん。
五月晴れのもと、山の涼しさと水を湛えた水田を眺めつつ、
今日始めて出会った方々と山の話などなど。
のどかなひと時。
忘れそうになってましたが、この山は健康なのか?
調査結果から相対幹距という森の込み具合を求める指数でいうと、
超過密(重症)です。
去年から重症山ばかりですが、この健康診断を最初の一歩として、
篠山市の山を健全にするぞ!
重症の山を治療するのに特効薬はありません。
みなさんのパワーやアイデアが必要です。
というわけで最初の一歩に、一緒に参加しましょう!
森の健康診断@篠山市
9月7日(土曜日)実施予定!
上野@本所
篠山市森の健康診断!リーダー研修会
予想以上に参加者が多く2班に分かれての研修会になりました。
研修会といっても、健康診断を兼ねて実施です。
さてさてこの森は健康か??
いざ診断!

樹冠はこんな感じ。

下層植生は貧相・・・。

釣竿で100㎡の円を描き、内にある木の本数を数えて太さをを調べます。

樹高をはかって調査完了。
里から近い山だったので、田んぼと山のさかいでお昼ごはん。
五月晴れのもと、山の涼しさと水を湛えた水田を眺めつつ、
今日始めて出会った方々と山の話などなど。
のどかなひと時。
忘れそうになってましたが、この山は健康なのか?
調査結果から相対幹距という森の込み具合を求める指数でいうと、
超過密(重症)です。
去年から重症山ばかりですが、この健康診断を最初の一歩として、
篠山市の山を健全にするぞ!
重症の山を治療するのに特効薬はありません。
みなさんのパワーやアイデアが必要です。
というわけで最初の一歩に、一緒に参加しましょう!
森の健康診断@篠山市
9月7日(土曜日)実施予定!
上野@本所
スポンサーサイト