山につける道を教えてもらうⅡ@姫路市
- 2013/01/18
- 18:21
前回は丹波市に山田林業の山田さんをお迎えして、山につける道作りを教えてもらいましたが、
今回は、山田さんの作業中の現場にお邪魔して道作りを教えていただきました。

現場は高いところにあるので、昔に別の所有者さんが作った作業道を通っていくのですが、
木が出せればいいという道なので多々の問題があり、
山田さんがそれらをいかに改良しつつ使われているかを見ました。
排水や転圧の問題点など、なんだか丹波でも見たことあるような道でした。
なんでかなぁ、どうしたもんかなぁと思っていたので、勉強になりました。
山田さんのつけられた道はそれまでの昔の道とは雰囲気が一変した綺麗な道でした。
疑問を尋ねると、一つ一つ丁寧に教えて頂いて、道理が通った道だなぁと感じました。
これを丹波にもって帰ってうまくいくかどうかは、
やってみて結果を見てみるしかなく、自然が教えてくれることではありますが、
道理を教えてくれる先生がいるというのは、大変ありがたいことだと思います。
山田さん、わかりやすい説明をありがとうございました!
参加者の皆様、ご参加ありがとうございました&寒い中ご苦労様でした!
上野@本所
今回は、山田さんの作業中の現場にお邪魔して道作りを教えていただきました。

現場は高いところにあるので、昔に別の所有者さんが作った作業道を通っていくのですが、
木が出せればいいという道なので多々の問題があり、
山田さんがそれらをいかに改良しつつ使われているかを見ました。
排水や転圧の問題点など、なんだか丹波でも見たことあるような道でした。
なんでかなぁ、どうしたもんかなぁと思っていたので、勉強になりました。
山田さんのつけられた道はそれまでの昔の道とは雰囲気が一変した綺麗な道でした。
疑問を尋ねると、一つ一つ丁寧に教えて頂いて、道理が通った道だなぁと感じました。
これを丹波にもって帰ってうまくいくかどうかは、
やってみて結果を見てみるしかなく、自然が教えてくれることではありますが、
道理を教えてくれる先生がいるというのは、大変ありがたいことだと思います。
山田さん、わかりやすい説明をありがとうございました!
参加者の皆様、ご参加ありがとうございました&寒い中ご苦労様でした!
上野@本所
スポンサーサイト