fc2ブログ

記事一覧

お花見

今日はお花見です。
山南町の川代公園で友達とお花見をしました。

お花見

桜も綺麗に咲いて、良い感じです。
とはいえ、花より団子、もとい、花より遊びの人たちが集まったので、
今日はこんな遊び。

木登り

これからアーボリストデビューをする友達が来てて、専用の器具を使った木登りをさせてもらいました。
アーボリストとは高所での巨樹伐採をする人たちです。以前テレビでは「空師」とも紹介されてました。
器具での初めての木登りは、へっぴり腰ながらめっちゃ面白かったです。

それから、最近運動不足なので、新しいおもちゃを購入しました。

綱渡り

綱渡りをする、スラックラインです。
You-Tubeではトリッキーな技を決める映像がたくさんありますが、初めてだと歩くだけでも難しい!
ちなみに本日は2mが最高記録でした。
でも、子供たちにも大人気で、手をつないで一緒に歩いて遊びました。

遊んだり、山仕事の話したり、よい一日でした。

上野@本所
スポンサーサイト



コメント

木登り楽しそうですねi-194
子どもの頃よく木登りをしていました。

今でも本当は木登りがしたいのですが・・
これ絶対に機会があったらやってみたいです。

消防団の一員になられたのですね。
とてもいいことだと思います。
上野さんは何でも前向きですね。

木登りは楽し

ユッカリンさんへ

いつもコメントありがとうございます。
子供の頃木登りされてたんですね。
アーボリストになる友人が言ってましたが、木登りの体験に手をあげるのは、男の子より女の子が多いそうです。ユッカリンさんもそのクチですね。
この器具を使った木登りは、最初は力がはいりますが、慣れるとそんなに力はいらないそうです。
ぜひ試してみてください。
やりだすと、森の見方が変わるそうです。
登るのにいい木がないか、と見てしまうと言ってました。

消防団、入っちゃいました。
僕は篠山市のとなりの丹波市で勤めているので、平日の昼間は出動が難しそうです。
でも、一番いいのは、火事がないことですね。
前向きなのは、いいかげんな僕の数少ない美徳のひとつです。

コメントの投稿

非公開コメント