実践マニュアル 提案型集約化施業と経営
- 2011/01/12
- 23:51
なかなかいいタイトルです。
モノモノしい。
というのは、コレ。
編著者の湯浅勲さんを筆頭に、共著者は林業関係者なら一度は耳にしたことのある、名だたる面々。
日本林業の現況から、団地化・提案型集約化施業、作業システム、作業道づくり、現場管理、目標林型に木材のマーケティングまでと幅広くカバー。写真や図表も多く、読みやすく解り易い。
しかし、
わずか130ページほどで網羅したため、内容は広く浅くなっています。
ハッとするところ、気になるところはさらに掘り下げて、例えば作業道なら大橋先生や経営なら坪野さんの共著者の著書で、学ぶ必要があると思います。
自分のどこが弱いのか「気づき」をもたらしてくれる一冊です。
上野@本所
モノモノしい。
というのは、コレ。
![]() | 実践マニュアル 提案型集約化施業と経営 (2007/07/20) 湯浅 勲 商品詳細を見る |
編著者の湯浅勲さんを筆頭に、共著者は林業関係者なら一度は耳にしたことのある、名だたる面々。
日本林業の現況から、団地化・提案型集約化施業、作業システム、作業道づくり、現場管理、目標林型に木材のマーケティングまでと幅広くカバー。写真や図表も多く、読みやすく解り易い。
しかし、
わずか130ページほどで網羅したため、内容は広く浅くなっています。
ハッとするところ、気になるところはさらに掘り下げて、例えば作業道なら大橋先生や経営なら坪野さんの共著者の著書で、学ぶ必要があると思います。
自分のどこが弱いのか「気づき」をもたらしてくれる一冊です。
上野@本所
スポンサーサイト