fc2ブログ

記事一覧

どんぐりっこたちと樹木観察

かわいいどんぐりっこたちと樹木観察をしてきました。篠山市は今年から、5月5日を子どもたちが里山と親しむ活動を推進し、親しみある身近な日となるよう「GoGo!さとやまの日」としました。その関連イベントに3年目となる「こども樹木はかせ」のガイドをしてきました。今田町和田寺の森を、身近な木20種類を紹介しながら散策。お昼ごはんたべてからは、カモフラージュとネイチャービンゴ。楽しみながら名前を知ってもらうことで、...

続きを読む

こんにちは、まむしさん

そうですよね。すっかり暖かくなって、昼間なんて暑いぐらいですよね。こんな広い山の中でもばったりお会いする季節になりましたね。こんにちは、マムシさん!ヘビ、だいっきらいです。上野@本所...

続きを読む

ギター部設立の件について

お酒の席でホロホロ話をしてると、いつの間にかそんな話になり、勢いあまって、丹波市森林組合ギター部が設立されました。現在の部員は3名、うち2人の最初の仕事は押入れの奥からギターをひっぱりだして、糸巻きを直すところからです。昼休憩に少しづつの部活動。森の音楽会への道のりは長い!上野@本所...

続きを読む

山も笑う里山登山と山野草ハイキング

丹波ビジョン委員会で「里山登山と山野草ハイキング」を実施しました!篠山の大乗寺、金山、追手神社を巡りながら里山を歩き、歴史ガイドさんから地域の歴史の話を聞きます。ガイドさんはさすがに話が巧い。丹波地域にそんな歴史が!みたいな話で楽しみました。金山は以前調査で登ったことがあったので、懐かしい感じ。久しぶりに「鬼の架け橋」も。お昼は地元の「とふめし」。歩いたあとの御飯はまたおいしい!そまのこ林業女子会...

続きを読む