fc2ブログ

記事一覧

懇親親睦旅行

丹波市森林組合は、青垣町と柏原町を担当する青垣支所(事務所は青垣町)、市島町と春日町を担当する市島支所(市島町)、山南町を担当する山南支所(山南町)と本所(青垣町)がありますが、全従業員が一堂に集まるのは、一年のこの二日間だけです。今年はさらに、バイオマス丹波(柏原町)も一緒に賑やかな旅行になりました。山行きのおっちゃん達の共通項は、山仕事と呑むことぐらいです。呑んでばかりでは仕方ないやろ!って怒...

続きを読む

小学生と間伐体験

『森の環境学習』で間伐体験の講師をしてきました。丹波少年自然の家に「自然学校」で来ている尼崎市立の小学校5年生が受講してくれました。森林組合でおこなっている森の手入れや間伐の意味、木材としての利用、防災面での努力、今年はちょっと「林業ってかっこいい仕事」をアピールしたつもりです!一人ずつのこぎりで伐っていき、ロープを使ってみんなの力を合わせて倒すと、「お~!!」っと歓声があがります。山仕事は普段の...

続きを読む

かたまるカタマ

鉄鋼製造に伴い生成されるスラグを材料にした路盤材『カタマ』の施工現場に行ってきました。散水と転圧の簡易な施工でコンクリートのような仕上り。強度的にはコンクリートよりも弱いということですが、0.25クラスの重機なら問題無いとのこと。施工後2週間ほどで使用可能ですが、養生期間を長くとれればより強度が上がるので、できるだけ養生期間をとることがポイントのようです。森林整備のための路網作りに用いることで、安全で...

続きを読む