安田 そうへい君
- 2011/10/31
- 12:49
先日ご紹介した、奄美市議会議員選挙に出馬した安田壮平君ですが、30日の選挙結果は・・・・無事当選!しかも、トップ当選!!有効投票の1割超にあたる3463票を獲得して、24人中堂々のトップ当選です。ヨッさすが!http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=36005僕は何もしてないくせに、こっちまで嬉しくなってしまいました。よかったよかった。しかし、市議会議員としてココからがスタートです。すば...
山に落ちているモノは・・・
- 2011/10/27
- 17:46

山は自然がいっぱい。というか自然のみですが、山に落ちてる人工物で一番多いのはなんでしょう?自分の経験上の答えとして、堂々の第一位は・・・酒 瓶一升瓶、ウイスキーのビン、缶ビールの空き缶などなど・・・。ポカリスエットのペットボトルなんて落ちてません。先人たちが勤勉な林業家であり、偉大な呑み助だった証です。僕はそれらを見ると、「自分の山とはいえ、山にゴミを捨てるなよ!」と思う反面、「こうして人が上って...
奄美大島
- 2011/10/24
- 13:00
きたる10月30日は奄美市市議会議員選挙です。なぜ、鹿児島の離島、4万6千人ほどの街の市議会議員選挙を気にしているのか?それは友人が出馬しているからです。安田 壮平 プロフィールhttp://www.mskj.or.jp/profile/yasuda.htmlプロフィールを読むと、東京大学法学部卒業 東京コンサルティング株式会社入社 松下政経塾での4年間(うち1年間は研究生として)の研修を経て、 2008(平成20)年4月、故郷 奄美大島へ帰り、島お...
表層地盤の揺れやすさ全国マップ
- 2011/10/22
- 12:54
地震のゆれの強さは、主に、「地震の規模(マグニチュード)」「震源からの距離」「表層地盤」の3つによって異なります。地震の規模や震源からの距離はおきてみないとわかりませんが、表層地盤はわかります。そして、表層地盤のやわらかい場所では、かたい場所に比べてゆれは大きくなります。それを調べた地図が内閣府から出されました。「表層地盤のゆれやすさ全国マップ」http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/以前...
44.4
- 2011/10/19
- 12:46

山仕事日和が続きます。今日は測量です。事前に地図で等高線を見てキツイ山だと想像はしていましたが、ここまでとは。測量データを見ると、斜度が44.4°になっていました。厳しい山です。おまけに、土に粘性がなく踏みしめるたびに、ザーっと足元が崩れていく土質。ここは間伐した木を横並びにして、土砂の流出を防ぐ施工をしようと思いますが・・・作業がかなり危険。正直言って、現場の人に「お願いします」と言いたくないです。...
哀悼
- 2011/10/06
- 13:03

アップルのスティーブ・ジョブズ氏が5日死去されました。56歳でした。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111006-00000058-reu-bus_all本当に驚いて、非常に残念です。アップルの製品には人をワクワクさせてくれるものがありました。モノを製造・販売しているメーカーを超えて、生活に驚きを与えてくれていました。それを成し遂げてきたジョブス氏が亡くなったのは非常に残念です。心から哀悼の意を表します。上野@本所...
西日本で唯一の・・・・
- 2011/10/04
- 13:01
京都に、西日本で唯一の林業専門の大学校が創設されます。京都府立林業大学校http://www.pref.kyoto.jp/rinmu/resources/1306973699631.pdf自分は文学部出なので、林業を専門に学ぶのにちょっと憧れます。働きながら学べる、3ヶ月間の「経営高度化コース」というのもあるみたいなので、いってみたい!日本は、国土の68%は森林という森林大国なのに、林業従事者は減少かつ超高齢化が進んでます。こういった取り組みで、森林を守る...