fc2ブログ

記事一覧

篠山のかっこいいアクセサリーショップ

篠山にかっこいいアクセサリーショップができました。『ARCADIA』ハードなレザーアイテムから、女の子の喜ぶかわいい小物まで揃えて、ネイティブアメリカンなマスターとおしゃれな奥さん、かわいい子供たちが出迎えてくれます。 場所はこちらhttp://maps.google.co.jp/mapsショップブログもどうぞhttp://ameblo.jp/sasayama-arcadia/篠山、今日もいいお店が増えてます!上野@本所...

続きを読む

初物

今年一番のヒルです。気がつくと、右足内側のくるぶしが血まみれでした。時が経つのは早いもので、今年もヒルが気になる季節になりました。取り急ぎご報告まで。上野@本所...

続きを読む

すま植え

今日はすま植えです。「すま」とは一体なんなのか?「すま」を植えるのか?と、農業素人の脳には様々な憶測がとびかっておりました。こういうことです。田植え機で植えられなかった「隅っこ」(=すま?と思われる)に、稲の苗を手で植えていく作業です。でも、この写真隅っこじゃないじゃないか?と問われれば、そうです。すいません。ただ田植え機で植えるとき失敗したのです。というわけで、父に手伝ってもらいながら、四隅とあ...

続きを読む

実るほどに頭を垂れる稲穂かな

今日は作業道のルートの調査に行きました。現場の担当さん、青垣支所の上司と一緒に、市島の作業道オペレーターさんからアドバイスを貰いました。作業道オペさんの話をきいてると自分がまだまだだなぁと思います。なんでもそうですが、わかってる人とそうでない人とは見えてるものが違うんだと思います。たとえば作業道オペさんが「普通○○だから・・・」と何気なく言ってても、自分にとっては「へ~そんな風に見えてるんだ~」と感...

続きを読む

田植え

今日は田植えです。先週代かきをした田んぼに苗を植えていきます。苗はこんな感じでできてます。父がつくってくれた苗です。田んぼに入ってハコを運び出します。根っこがハコから飛び出しているのでとるのにも一苦労。おまけに田んぼに足を取られて、泥んこバレー状態になるところでした。きけん。ハコから苗を取り出し、田植え機にセットして、いざカマクラ。あとは楽なもんです。機械がコトコトと音をたてながら、植えていってく...

続きを読む

田んぼ仕事

さて、今年は田んぼに初挑戦です。今日は肥料撒き&代かきをしました。いい天気で暑いくらいの午後でした。村の共有トラクターで田んぼをいったりきたり。機械の操作も一度セッティングしてしまえば、あとはハンドルを持ってるだけで簡単です。はじっこの深いところにはまるのだけ気をつければ、あとはのんびりしたもんです。僕にとって農作業はジョギングに似てます。ジョギングは、家を出るまでは、ごろごろと本でも読んでたいな...

続きを読む