まむし酒の造り方 後編
- 2010/09/21
- 22:29

いつもご訪問ありがとうございます。今日はまむし酒の造り方(後編)です。ちょっと気持ち悪いので、ヘビの苦手の方はご遠慮ください。まず、前回水につけて排泄物・胃の内容物を出させたマムシをすすぎ、まむし酒にする瓶に移し変えます。今回は40°の泡盛古酒を準備しました。まむしも相当弱ってますが、ここに入ったらおしまいだ、と解っているのかなかなか移動しようとしません。瓶の口を少しずらして振るとでてきたので、そこ...
血を吸うヤツ
- 2010/09/14
- 23:25

今日は血を吸うヤツに遭遇しました。朝から測量。潰れた林道を歩き、斜面を登り、マムシをやっつけながら進むこと数時間。お昼前から雨が降り出したので帰る。帰りの車に乗ってるときからなんか足がもぞもぞするなぁと思ってました。足袋をぬいで、塗れたズボンを脱ぎ、靴下を脱ごうとズラっとずらすと、足首になんかいる。あ~あ~あ~。遅かれ早かれですが、初めてヒルにやられました。とりあえず、ひっぺがしたちゃいましたが、...
間伐の検査
- 2010/09/09
- 21:54

台風が過ぎて、丹波も少し涼しくなったようです。今日は間伐の現場に行ってきました。写真の現場はおよそ10haほどあり、きれいになってますが、殺人的に「さがい!!(傾斜がきつい)」山でした。歩くだけでも普通は危険。そこをチェーンソー使って、大木を倒していく。しかも、暑い最中の現場。たしかに殺人的、です。ほんと現場のみんなはすごい!と感心します。上野@本所...
新型フォワーダだだ!
- 2010/09/07
- 21:34
いまさらですが、そういえば書いてなかったので・・・IHI建機株式会社新型フォワーダF801発売!http://www.ihi-kenki.co.jp/japanese/index.htmlフォワーダとは林地で木材を運ぶ機械です。「国産欧州型林業機械」と銘打ってますが、いままでのフォワーダと違うのは、○クローラ式→ホイール式(スピードアップ!)○木材を積む作業が、運転席キャビンで操作できる(安全・能率アップ!)ちなみに、近年人気の国産フォワーダはこち...
やっぱり、儲かりませんか・・・。
- 2010/09/02
- 23:01
やっぱり、儲かりませんね。やま。一口50万円で、500億円集めて、25年間たってこれです…。http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100830-OYT1T00651.htm老後の蓄えにと夢見てきて、蓋を開ければ、元本割れ。最低の投資です。ですが、考えてみれば、多くの山主さんがこういうことなんですよね。雑木林を伐り開けて、苗木を購入して、植林して、暑い日下刈りして、危険な間伐をして…。だけど大半の山は結局何にもならず、放置林...