はたけしごと15th
- 2010/07/25
- 22:58

今日は待ちに待ったかぼちゃ収穫祭です。本日の道具です。一輪車、鍬、三角鍬、鎌、かぼちゃを入れる買い物カゴ、トマトを入れるザル、手袋まずはトマトです。まだ青いなぁ。でも少し採れました。いよいよかぼちゃ。かぼちゃは、この暑さと水不足ですっかり干上がりました。でもよく熟れてます。収穫の見極めは、色!青々と若々しいのはまだ早い。色あせて褐色、茶色味がさしてくると熟して美味しい、らしいです。カゴ一杯。重たい...
山の調査
- 2010/07/24
- 22:26

今日は久々に丸一日、調査に出かけました。柏原町のとある谷の林道を、一番上まで車で上がって午前中は西側の谷、午後は東側の谷をズバーーっと歩いて調査です。きれいに整備された山、ほったらかしの山いろいろです。暑い中、汗びっしょりになって一日歩いてるといろいろあります。調子よく歩いて、いい木だなぁなんてトントン触ってあるいてると、のわーーっとのけぞり、すばやく離れるミツバチの群。蠢いてる。こういうの苦手で...
作業道の説明会
- 2010/07/21
- 22:10

これから山南で開設予定の作業路の説明会を行いました。山林所有者さん達の敷地を通り、トラックも入る作業路を開設します。道を開設した敷地は、道路敷きとして潰れてしまいます。が、個人的な意見を言わせてもらえれば、道のない山は持ってないのも一緒だと思うので、僕なら多少のつぶれ地ができても、自分の敷地を通ってもらいたいくらいです。ただ、そこまでの説明をしっかりしとかないと、あとでもめる元です。伐ってしまった...
はたけ⑭
- 2010/07/19
- 22:51

ジリジリ暑い。自然は厳しいです。はたけ仕事もボチボチです。午前中涼しい時間に出て、お昼はお昼寝したり、子供と遊んだり。夕方少し涼しくなったらまた畑へ。スローな感じです。黒豆の土寄せをしました。左がビフォー右がアフターです。苗の周りの土を雑草ごと寄せます。土が乾いて硬い。でも、梅雨も明けたから、これで雑草が減ってくるかな。ミニトマトも出来てきました。クスリは何も使ってないので、そのまま軽く拭いて食べ...
道具は大切
- 2010/07/16
- 22:19

帰りにふと、現場のみんなの休憩室を覗くと、山中先生が、チェーンソーの目立てをしてました。一人、モノも言わず、黙々と。大きなパワーでバリバリと木を倒すチェーンソーも最終的には、ただの刃物です。切れない刃物を使ってると、疲れるだけでなく、時には危険です。ただでさえ危険な仕事ですから、現場の仕事は道具が命です。翌日は刈払い機の仕事だそうですが、常に手入れを怠らない。えらい人です。上野@本所...
山南の現場
- 2010/07/14
- 23:52

現場の引継ぎで山南にいったので、現場を見てきました。6月入ってから、最後のほうでかかわった現場です。関わった現場はやっぱり気になります。搬出間伐。木をだすのにつけた作業道は危なくなかったかな?荒れにくい道だったかな?もっと改良するところがあったんじゃないかな?現場を見て、現場のみんなに話をきいて、勉強です。現場にでないとわからない。そうして完成した道は、やっぱり感動します。きれいになった山に感謝で...
はたけ仕事⑬
- 2010/07/11
- 21:30

はたけ仕事も13回目。はたけもおかげさまで、青々としてきました。今日は黒豆の土寄せをしました。大きくなってきた苗の足元に土を寄せます。ささやかなフォローです。そんなささやかが重なってかぼちゃも大きくなりました。とりあえず、収穫。でも、父にまだ早い!といわれてしまいました。食べてみると、確かにまだ味がのってませんでした。見た目はおいしそうだったのになぁ。失敗しながら覚えていくしかないようです。上野@...
現場!!
- 2010/07/08
- 21:42

本所にきてはじめて現場に行きました。といってもまだ一週間しかたってないのですが、現場に出るとしみじみ「現場はいいなぁ~」と思いました。今日は完了現場の検査です。間伐が終わった山は光が差し込んできれいです。これからまた木が大きくなります。たのしみ!青垣の現場は初めてでしたが、山南に比べて急峻で、さらに高い。なんでこんな違うのか?地形の成り立ちを勉強したくなりました。さらに、そんな山にスギやヒノキが果...
畑仕事⑪⑫
- 2010/07/04
- 21:34

さてさて、畑仕事も地道に10回を超え、先週で11回、今週で12回目となりました。今日は2週分まとめてお送りいたします!とはいえ、たいしたことはしてません。やったのは、畑の管理、つまり草引きです。よくテレビや雑誌で見るのは、種や苗を植えるところと、収穫。でも畑仕事のほとんどは、管理だと思う。畦や水路をつくり、土を耕し、肥料をいれ、草をひく。僕みたいな週末手抜き狭小畑でも大変なのに、常に畑を美しく保つのには...
さらば山南!
- 2010/07/01
- 21:29

まさか、転勤があるとは・・・・。と思ってたのは僕だけで、本所に支所が3箇所もあるんのだから、そりゃ移動のありますよね。というわけで、山南支所から青垣にある本所に移動になりました。かわりに本所の北山君が山南支所に配属です。本所では国・県・市からの補助申請業務がメインになります。現場に行く機会が減るのが寂しい~。先週末には山南お別れホルモンビール大会も催されました。シカ肉もうまかったなぁ。まだまだ未熟...