fc2ブログ

記事一覧

木出し

今日の現場報告!伐採方法は、定性間伐(立っている木の間隔を一定に伐採を行う方法)搬出作業がしやすいよう、伐採方向を規則的にできればいいのだけれど、今の現場はヒノキなのでなかなか手強い。ヒノキは、枝がしっかりしているので少しでも立っている木に引っかかると倒れないのだがそれに比べて、スギだと、枝のつき方が弱く、また背(樹高)が高い、そしてヒノキに比べて水をたくさん吸収するので重量もある。だから、倒れ出...

続きを読む

造材

今日は、道に倒した木を高性能林業機械のプロセッサーで枝を払って玉切りをしました!どお!...

続きを読む

木切り

作業道を作るのに木を切っていますどお!...

続きを読む

伐開

作業道をつけるのに木を切って今から枝を払うところです!どお!...

続きを読む

木の長さを測って採材するところです!どお!...

続きを読む

エコ部

今日は関西学院エコ部のみんなが林業体験に来ました!チェンソーで木を伐倒したり丸太を担いだりして汗を流しました。どお!...

続きを読む