丹波からのおのぼりさん
- 2015/10/16
- 20:29

丹波市森林組合とバイオマスたんば、年一度の全員集合行事「研修旅行」に行ってきました。今年は東京までおのぼりさん。スカイツリーで記念写真。団体旅行だとこういうトコが楽しいです。ちなみに撮影の掛け声は「む~さ~し!」ツリーの634mにかけているらしいですが、どんな顔をしたらいいのかわかりません。山が相手の仕事ですが、仲間同士のコミュニケーションが大切だと思います。スカイツリーでもバスの中でも宴会でも、例...
懇親親睦旅行
- 2014/10/19
- 17:15

丹波市森林組合は、青垣町と柏原町を担当する青垣支所(事務所は青垣町)、市島町と春日町を担当する市島支所(市島町)、山南町を担当する山南支所(山南町)と本所(青垣町)がありますが、全従業員が一堂に集まるのは、一年のこの二日間だけです。今年はさらに、バイオマス丹波(柏原町)も一緒に賑やかな旅行になりました。山行きのおっちゃん達の共通項は、山仕事と呑むことぐらいです。呑んでばかりでは仕方ないやろ!って怒...
篠山で南インドカレー!“マドラス・カフェ”
- 2014/05/18
- 18:04

篠山に南インドカレーを食べれるカフェができました。山南支所の山行きさんの奥さんのお店で、山行きさんもなぜか‘マスター’と呼ばれ手伝ってます。日本に多くあるインドカレー屋さんは北インド料理が多く、ナンにこってり・まったりのカレーが多いです。一方南インドカレーは、ライスが中心でサラサラですっきりした辛さのカレーです。あまりにウマそうで写真撮るの忘れて一口食べちゃいました!食べてみると、こりゃうまい、うま...
伊勢神宮での職業病
- 2013/10/26
- 20:42

森林組合の親睦旅行に伊勢神宮にお参りしてきました。遷宮をした社の素晴らしさは改めて述べるまではないと思いますが、境内が小さな森のようになっていて、それが予想外に良かったです。内宮にいたる参道の脇にも地方の神社ならその一本だけで名前がつきそうな巨樹がごろごろとあり、自然の神々しさを感じるとても厳かな感じでした。と云えども、一緒にいっていた組合のきこりさんたちは、(習性というか職業病的に)木をみると条...
ボストン美術館店
- 2013/06/15
- 19:18

1年前から手帳に書き込んで楽しみにしていた、ボストン美術館展@大阪市美術館にいってきました~。曽我蕭白は流石にインパクトあったなぁ。襖絵だったのを修復したということですが、こんないかついのに囲まれてたらさぞ落ち着かないことだろうと思う。正直、蕭白は画力も申し分ないしおもしろいんだけど、あまり趣味ではないです。なにを1年も待っていたかというとほぼこれに尽きる。尾形光琳「松島図屏風」言葉を失ってみとれ...