fc2ブログ

記事一覧

熊本地震被災地支援ボランティア

丹波市社会福祉協議会主催で熊本地震被災地支援のボランティア募集があったので、組合から3人が参加してきました。丹波市は平成26年に豪雨災害ではたくさんのボランティアの方がらに助けて頂きました。「困ったときはお互い様」で、できることは限られてますが少しでも力になれたらと思います。6月1日の夜にバスで向かい、2日と3日を現地で活動をし、その夜に現地を立ち翌朝丹波に帰ってきました。災害の爪痕が生々しく残る...

続きを読む

今日という日

少し肌寒い3月の朝。出かけようと思って、外に出る。いい天気。青い空、白い雲。いつもと変わらない、今日という日。一年前の今日も、いつもどおりの朝だったはず。でも、それは起きた。多くの人の明日が変わった日。それは僕に起きたかも知れない。と、遠い空を見ながら思った。明日、それが僕に起きるかも知れない。起きないかも知れない。わからないけど、やりたいこと、やらないといけないこと、できる限りのことをしたいと思...

続きを読む

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。2012年 本年もよろしくお願いいたします。今年は森林法の改正により、林業界が大きく変わっていきます。これまでの育てていく林業から、利用の林業へ移り変わるために必要な措置であると思います。旧態依然の林業界にもようやく変化=チャンスが来たなぁって感じです。どんな仕事でも変化についていけなければ滅びますし、社会に求められなければ、意味がありません。変化についていく、できれば...

続きを読む

安田 そうへい君

先日ご紹介した、奄美市議会議員選挙に出馬した安田壮平君ですが、30日の選挙結果は・・・・無事当選!しかも、トップ当選!!有効投票の1割超にあたる3463票を獲得して、24人中堂々のトップ当選です。ヨッさすが!http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=36005僕は何もしてないくせに、こっちまで嬉しくなってしまいました。よかったよかった。しかし、市議会議員としてココからがスタートです。すば...

続きを読む

水不足

ちいさい子供を持つ親ならそうするでしょう。きっと僕もそうすると思います。学生時代にバイトでお世話になった先輩が東京にいます。生後3ヶ月の可愛い男の子がいます。そこで、この東京の原発事故による水道水の問題です。東京では水が売り切れになっているようで、水を送って欲しいと連絡がありました。早速水を買いに走りましたが、丹波でも2Lの水は売り切れ。500mlのペットボトルを箱で送りました。東京都は基準値を下回る...

続きを読む